-
「石ちゃんまいう~!! もーもーカレー」中辛<ビーフカレー>
¥432
牛肉の形がなくなるまで溶け込ませた旨みたっぷりの濃厚ソースに、さらに牛肉を追い肉!玉ねぎをとろとろ食感になるように加え、フルーツと香り高い香辛料で仕上げました。“牛肉欲張りまいう~製法”で作り上げたこだわりのビーフカレーです。 ■使用方法 本品の封を切らずに、熱湯の中に入れ、5分前後温めてからお召し上がりください。
-
「石ちゃんまいう~!! ぶーぶーカレー」中辛<ポークカレー>
¥432
あま~くてとろとろの玉ねぎの食感と、ソースに溶け込むソテードオニオンの旨みを、豚バラ肉・フルーツ・香り高い香辛料が引き立てます。“とろ~り玉ねぎまいう~製法”で作り上げたこだわりのポークカレーです。 ■使用方法 本品の封を切らずに、熱湯の中に入れ、5分前後温めてからお召し上がりください。
-
等々力伽哩(とどろきかりー) やさしい中辛 80g (3~4皿分)
¥324
国産小麦の小麦粉を使用した特製ルゥと、30種類のスパイスで贅沢に仕上げました。東京世田谷の等々力伽哩研究所が手掛けた上質なカレーフレークです。スパイスの香り華やぐ、やさしい中辛です。 ■使用方法 ①厚手の鍋にサラダ油又はバター大さじ1杯を熱し、ひと口大に切った肉(300g)、玉ねぎ(300g)をよく炒めます。 ②水500mlを加え、沸騰したらあくを取り、材料がやわらかくなるまで弱火~中火で約20分間煮込みます。 ③材料がやわらかくなったら、いったん火を止め、等々力伽哩1袋を入れてよく溶かします。 ④再び弱火で煮込み、とろみがつけば出来上がりです。(約5分) #等々力カリー #等々力伽哩研究所
-
等々力黒伽哩(とどろきくろかりー) スパイシーな中辛80g (3~4皿分)
¥324
国産小麦の小麦粉を使用した特製ルゥと、30種類のスパイスで贅沢に仕上げました。東京世田谷の等々力伽哩研究所が手掛けた上質なカレーフレークです。ビターな大人味、スパイシーな中辛です。 ■使用方法 ①厚手の鍋にサラダ油又はバター大さじ1杯を熱し、ひと口大に切った肉(300g)、玉ねぎ(300g)をよく炒めます。 ②水500mlを加え、沸騰したらあくを取り、材料がやわらかくなるまで弱火~中火で約20分間煮込みます。 ③材料がやわらかくなったら、いったん火を止め、等々力黒伽哩1袋を入れてよく溶かします。 ④再び弱火で煮込み、とろみがつけば出来上がりです。(約5分) #等々力黒カリー #等々力伽哩研究所
-
等々力甘伽哩(とどろきあまかりー) 上品な甘口 80g (3~4皿分)
¥324
国産小麦の小麦粉と飴色に炒めた玉葱を使用した特製オニオンルゥに香りのスパイスを効かせつつ、辛味は抑えた上品な味わいが特徴の甘口カレーです。 ■使用方法 ①厚手の鍋にサラダ油又はバター大さじ1杯を熱し、ひと口大に切った肉(300g)、玉ねぎ(300g)をよく炒めます。 ②水500mlを加え、沸騰したらあくを取り、材料がやわらかくなるまで弱火~中火で約20分間煮込みます。 ③材料がやわらかくなったら、いったん火を止め、等々力甘伽哩1袋を入れてよく溶かします。 ④再び弱火で煮込み、とろみがつけば出来上がりです。(約5分) #等々力甘カリー #等々力伽哩研究所
-
ゴールドクック スパイスシーズニング マーガオMIX 50g
¥1,190
アウトドアクッキングに新登場!! 秘伝のスパイス”馬告(マーガオ)”をMIX!爽やかな香りが肉・魚・野菜の旨みを引立てる万能スパイスシーズニングです。 ■使用方法 用途に応じてお好みでご使用ください。肉・魚・野菜料理の下味や仕上げ、ドレッシングのアクセント等幅広くご使用いただけます。 #BBQ #OUTDOOR #アウトドア #キャンプ #キャンプ飯 ~~~~~ フジテレビ #有吉くんの正直さんぽ 「職人気質と人情の街」大森・梅屋敷ぶらり 7月23日(土)放送分 で紹介された商品です。 ▽800種類以上のスパイスを取り扱う専門店 食とギアの店 #MAXCAMP さんので取材でお取り上げいただきました。
-
ゴールドクック スパイスシーズニング BBQマスタードMIX 50g
¥1,140
3種のマスタードとサワークリームをMIX!心地よい辛味とまろやかな酸味が織りなすワンランク上のBBQスパイスシーズニングです。 ■使用方法 用途に応じてお好みでご使用ください。肉・魚・野菜料理の下味や仕上げ、ドレッシングのアクセント等幅広くご使用いただけます。 #BBQ #OUTDOOR #アウトドア #キャンプ #キャンプ飯
-
純伽哩粉(ジュンカリーコ)200g(カレーパウダー)
¥1,350
1931年の創業以来、長きにわたり培った知見と技術で美味しい伽哩づくりを追求しています。粒よりの香り高い21種の香辛料をブレンドし、独自製法で挽きたてたカレーパウダーです。 ■使用方法 用途に応じてお好みでご使用ください。
-
うま伽哩 500g(中辛カレールゥ 約25食分)
¥788
業務用カレーのロングセラーとしてプロに認められた「うま伽哩1kg」を家庭用品として新パッケージ(1袋:内容量500g・25皿分・保存に便利なチャック付スタンディングパウチ)で発売。カレーのベースとしても優れた味は、アレンジの技が活かせます。我が家のカレーに❝こだわり❞を求める方に是非おすすめです! ■使用方法 ①厚手の鍋にサラダ油またはバターを熱し、一口大に切った肉、野菜を入れて中火でよく炒めます。 ②水を加え、沸騰したらあくを取り、材料がやわらかくなるまで弱火~中火でよく煮込みます。(約20分) ③いったん火を止めてから本品をふり入れ、よくかき混ぜ溶かします。再び弱火で煮込んでとろみがつけば出来上がりです。(約5分)
-
ハイクラスカレーフレーク(中辛カレールゥ 約50食分)
¥831
独自製法で挽きたてた香り高いカレーパウダーをベースに、野菜・チキン・ポークの旨味、はちみつや果実の甘み、チーズのコクを加えたこだわりのカレーフレークです。 ■使用方法 肉または魚介類、季節の野菜等を油で炒め、やわらかくなるまで煮てから本品を入れ、とろ火で煮込んでください。1人前、本品約20gに対し水120mlの割合が最適です。 ※2022年12月より、パッケージ変更致しました。(パッケージのみの変更で、商品仕様の変更はございません)
-
VGスパイシーカレー(レトルトカレー)180g×3袋
¥1,328
動物由来原材料不使用で、カレー本来のスパイシー感・旨味とコクを追求しました。 ベジタリアン、ヴィーガンの方にも美味しく召し上がっていただけます。 ■使用方法 本品の封を切らずに、熱湯の中に入れ、5分前後温めてからお召し上がりください。 ※リニューアルにつき、賞味期限2026.06.06のロットよりアレルギーに小麦が追加となります。
-
VGスパイシーキーマカレー(レトルトカレー)150g×3袋
¥1,328
動物由来原材料不使用で、カレー本来のスパイシー感・旨味とコクを追求しました。植物性たん白質(脱脂大豆加工品)で、ひき肉の食感を再現したキーマカレーです。ベジタリアン、ヴィーガンの方にも美味しく召し上がっていただけます。 ■使用方法 本品の封を切らずに、熱湯の中に入れ、5分前後温めてからお召し上がりください。
-
No.1 シェフビーフカレーハーフ(レトルトカレー)100g×3袋
¥389
牛肉と香味野菜のコクに、りんごとチャツネの甘みでまろやかな味に仕上げた中辛のビーフカレーです。 ■使用方法 本品の封を切らずに熱湯の中に入れ、3~5分間温めてからお召し上がりください。
-
3種の貝だしスープ(顆粒)180g
¥732
3種の貝(あさり・ほたて・かき)の旨みで風味豊かに仕上げた使いやすい顆粒状の本格スープの素です。 ■使用方法 料理用小さじ1杯で約3gです。※塩加減はお好みで調整してください。 スープ用途(1人分):お湯200mlに対し、小さじ1~2杯 炒め用途(1人分):小さじ1杯
-
【小袋】背徳の極み 背脂入りニンニク醤油スープ 87g×5袋
¥801
キレのあるこだわりの醤油、強ニンニク、豚がらスープに、チャーシュー風味を加えたインパクトの強いスープが「背徳感極まる至高の一杯」を支えます。平和が放つ渾身の醤油ラーメンスープをご賞味ください。 ■使用方法 本品を前もって袋のままお湯に入れて温めてから(火にかけないでください)、熱湯またはがらスープ250~280mlで溶いてご使用ください。
-
【小袋】大地の塩ラーメンスープ 30ml×5袋
¥297
北海道産昆布だしの旨み、ほたて・スルメ・煮干しのエキスが織りなす深い味わいと、じっくり炊き出した鶏がらの旨みを香味野菜のきわだつ香りが引き立てる、コク深く透きとおったスープが魅力の本格塩ラーメンスープです。雄大な大地と海の恵みを思わせる豊かな風味をお楽しみください。 ◆2023年3月30日新発売◆ ■使用方法 本品30mlを300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
【小袋】家系ラーメンスープ 50g×5袋
¥594
豚骨の旨みと醤油の香りが引き立つ濃厚豚骨醤油スープに、鶏油のコクをしっかり効かせた本格家系ラーメンスープです。 ■使用方法 本品1袋(50g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
背徳の極みニンニク醤油ラーメンスープ 1kg(約14食分)
¥1,596
キレのあるこだわりの醤油、強ニンニク、豚がらスープに、チャーシュー風味を加えたインパクトの強いスープが「背徳感極まる至高の一杯」を支えます。平和が放つ渾身の醤油ラーメンスープをご賞味ください。 ■使用方法 本品60ml(約69g)を250mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
大地の塩ラーメンスープ 1kg(約28食分)
¥1,134
北海道産昆布だしの旨み、ほたて・スルメ・煮干しのエキスが織りなす深い味わいと、じっくり炊き出した鶏がらの旨みを香味野菜のきわだつ香りが引き立てる、コク深く透きとおったスープが魅力の本格塩ラーメンスープです。雄大な大地と海の恵みを思わせる豊かな風味をお楽しみください。 ◆2023年3月30日新発売◆ ■使用方法 本品約30ml(約35g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
汁なし担々麺 100g×3袋
¥916
ゆでた麺に混ぜるだけで、本格的な汁なし担々麺が出来上がります。 ごまの濃厚なコクと風味に唐辛子の辛さと花椒のシビレが後を引く、クセになる味わいです。 ■使用方法 本品の封を切らずに熱湯の中に入れ、2~3分温めてから、お好みの麺にかけてお召し上がりください。 温めた本品をアツアツの麺に混ぜ合わせても、常温の本品をそのまま冷やした麺に混ぜ合わせても美味しくお召し上がりいただけます。
-
たまごまぜ麺のたれ 480ml
¥864
生卵や温泉卵と中華麺を卵かけご飯のように混ぜ合わせて食べるおいしさを追及した「たまごまぜ麺」専用のたれです。麺は温・冷どちらでも!お好みのトッピングや薬味を合わせてご賞味ください。 ■使用方法 丼に本品約30mlと湯切りした中華麺を入れ、生卵や温泉卵とお好みの具材でお召し上がりください。
-
背脂ニンニク醤油味(レトルト味付け背脂) 80g
¥324
背脂系Youtuber今日も飯がうめぇ!【きょうメシ】@kyomeshi https://youtu.be/uBrjadije_A きょうメシさんに紹介された商品です! ※注意:タイアップキャンペーンは終了しております。 ******************* 背徳メシに欠かせない“背脂”をニンニク醤油で味付けしました! ご飯やカレー、炒飯にかけて『ガッツリ旨い背徳メシ』やラーメンにかけて『背脂マシマシ背徳ラーメン』などで“背脂の美味しさ”をぜひおたのしみください!! ■使用方法 袋 (レトルトパウチ) の封を切らずに熱湯の中に入れ、1分間温めます。 ※電子レンジは使用しないでください。
-
香味オイル(煮干し) 700g
¥2,138
「煮干しの香り」を荒々しいまでにしっかりと効かせた香味オイルです。煮干し粉がオイルに残っているので、ラーメンに濃厚な煮干し感を与えます。 ■使用方法 1食当り10 〜20mlが適量ですが、お好みに応じてご使用ください。 ■備考 よく混ぜてご使用ください。 固まっている場合がありますが、品質に問題はありません。 かき混ぜると流動性のあるオイルになります。