-
汁なし担々麺 100g×3袋
¥916
ゆでた麺に混ぜるだけで、本格的な汁なし担々麺が出来上がります。 ごまの濃厚なコクと風味に唐辛子の辛さと花椒のシビレが後を引く、クセになる味わいです。 ■使用方法 本品の封を切らずに熱湯の中に入れ、2~3分温めてから、お好みの麺にかけてお召し上がりください。 温めた本品をアツアツの麺に混ぜ合わせても、常温の本品をそのまま冷やした麺に混ぜ合わせても美味しくお召し上がりいただけます。
-
たまごまぜ麺のたれ 480ml
¥864
生卵や温泉卵と中華麺を卵かけご飯のように混ぜ合わせて食べるおいしさを追及した「たまごまぜ麺」専用のたれです。麺は温・冷どちらでも!お好みのトッピングや薬味を合わせてご賞味ください。 ■使用方法 丼に本品約30mlと湯切りした中華麺を入れ、生卵や温泉卵とお好みの具材でお召し上がりください。
-
みそ煮込みうどんの素 1kg(約25食分)
¥1,242
芳香な味噌と鰹だしをベースに作り上げたペースト状の煮込みタイプのスープです。中京地区で好評のみそ煮込みうどんがおいしくできます。 ■使用方法 本品約40gに250mlの水またはだし汁を鍋に入れ、とろ火で煮込みます。
-
辛つけ蕎麦つゆ 1L(約20食分)
¥1,663
鰹のだし汁を主としためんつゆに鶏と豚のスープを合わせた独特な味感にラー油と粗挽き黒胡椒と山椒が脳天直撃!!うま辛いのどごしがたまらないビターな大人のスープ! ■使用方法 本品を同量の水で溶き、1食100 mlを目安とし、用途に応じてご使用ください。
-
徳用つゆ 1.8L
¥1,372
本醸造醤油を使った「かえし」に、風味豊かな鰹だしで仕上げた徳用めんつゆです。煮物、天つゆ等にも幅広くご使用いただけます。 ■使用方法 めんつゆ:水または熱湯 ざるそば 1:2 〜3 冷麦 1:2 〜3 そうめん 1:2 〜3 かけそば 1:6 〜7 天つゆ 1:6 〜8
-
焼肉のたれ 1.8L
¥1,598
辛口タイプのスタンダードな焼肉のたれです。つけて焼いても、焼いてつけてもおいしく召し上がれます。 ■使用方法 肉100gに対し、約20 〜25g(大さじ1杯半)の割合が適量です。つけ込み用またはつけだれとしてご使用ください。
-
特撰やきにくのたれ 1.8L
¥2,235
りんごと野菜をふんだんに使って贅沢に仕上げた焼肉のたれです。つけて焼いても、焼いてつけてもおいしく召し上がれます。 ■使用方法 肉100gに対し、約20 〜25g(大さじ1杯半)の割合が適量です。つけ込み用またはつけだれとしてご使用ください。
-
平和の塩たれ 1L
¥916
粗挽きした黒胡椒をたっぷり使用し、香ばしくまろやかな口当たりの良い塩だれに仕上げました。焼肉以外にサラダ、野菜炒め、豆腐、丼、焼きそば、魚介類等のたれや、きざみネギを混ぜてネギ塩だれとして幅広いメニューにご使用いただけます。 ■使用方法 肉100gに対し、約20 〜25g(大さじ1杯半)の割合が適量です。つけ込み用またはつけだれとしてご使用ください。 * 調味料 簡単 業務用 塩ダレ 塩だれ 焼き肉のたれ
-
焼肉のたれ みそ焼きだれ 1.8L
¥1,776
焼肉のたれのみそ味です。野菜・果実系の甘味を生かし、旨味、辛味のバランスがとれた万能だれです。肉料理だけにこだわらず、炒め物や和え物にも応用のきくたれに仕上がっています。 ■使用方法 肉100gに対し、約20 〜25g(大さじ1杯半)の割合が適量です。 つけ込み用またはつけだれとしてご使用ください。
-
万能みそ焼きのたれ 1L
¥1,509
香味野菜の風味、果実系の甘味を生かし、旨味、コク味、辛味のバランスがとれた万能みそだれです。肉料理だけでなく、野菜や海鮮類の炒め物や和え物等幅広いメニューにご使用いいただけます。 ■使用方法 肉100gに対し、約20 〜25g(大さじ1杯半)の割合が適量です。つけ込み用またはつけだれとしてご使用ください。 * 調味料 味噌ダレ 味噌だれ 簡単 業務用
-
ガリペパソース 1L
¥1,466
粗挽きした黒胡椒とにんにく、花椒、唐辛子をたっぷり使用したスパイシーな醤油タレに、豚、鶏の旨みを加えた辛旨ソースです。肉類だけでなく、魚介類、野菜などの炒めもの全般に幅広くご使用いただけます。 ■使用方法 肉100gに対し、約20 〜25g(大さじ1杯半)の割合が適量です。つけ込み用またはつけだれとしてご使用ください。 * 調味料 簡単 ガーリック ブラックペッパー 業務用
-
旨くて辛いニンニク味噌 700g
¥1,583
コチュジャン、ラージャン、香辛料を組み合わせた辛味ベースにラードで炒めたニンニク&ネギと味噌を加えて旨みを付けました。肉料理はもちろん、ラーメン、鍋、丼物などに添えていただきメニューのアレンジやアクセント付けにご利用ください。 ■使用方法 ラーメンやお鍋のトッピング、餃子や焼き肉・焼き鳥のたれ、炒めものやおつまみのアクセントとしてなど、様々な料理にあわせてご使用ください。
-
鬼赤だれ 500g
¥1,136
豆板醤をベースに香辛料・野菜等をブレンドした辛味だれです。豆板醤だけでは生まれない力強い辛さと旨味が特徴の商品です。 ■使用方法 ラーメンやお鍋のトッピング、餃子や焼き肉・焼き鳥のたれ、炒めものやおつまみのアクセントとしてなど、様々な料理にあわせてご使用ください。
-
鬼赤だれ 80g×3袋
¥1,560
豆板醤をベースに香辛料・野菜等をブレンドした辛味だれです。豆板醤だけでは生まれない力強い辛さと旨味が特徴の商品です。 ■使用方法 ラーメンやお鍋のトッピング、餃子や焼き肉・焼き鳥のたれ、炒めものやおつまみのアクセントとしてなど、様々な料理にあわせてご使用ください。
-
ステーキソース 2kg
¥2,604
醤油と白ワインをベースに野菜と香辛料をバランスよくブレンドした本格的ステーキソースです。大根おろしと混ぜるとおいしい和風ステーキソースとしてもご使用いただけます。 ■使用方法 肉(牛、豚)100gに約25〜30g(大さじ1杯半)の割合でご使用ください。
-
棒々鶏ソース 1L
¥1,817
すり胡麻、胡麻油を主体に香味野菜等をバランスよくブレンドした本格的ソースです。四川料理の「棒々鶏」のソースとしてだけでなくサラダのドレッシング、ハンバーグソース、焼肉のたれ、冷し中華としても好評です。 ■使用方法 細切りの蒸した鶏肉、くらげ、きゅうり等(約100g)を盛りあわせた上に本品約50gをかけてご使用ください。 #バンバンジー #棒棒鶏
-
蠣味醤(オイスタソース)450g缶
¥893
カキを主原料とした中国料理独特の調味料です。中国料理の他、洋食、和食にも良く合い、炒めものはもとよりかくし味としてもご使用いただけます。 ■使用方法 野菜炒めなら1人前約10gが適量です。 用途に応じてお好みでご使用ください。