-
定番和の醤油ラーメンスープ 1kg(約28食分)
¥886
昔ながらのあっさり醤油ラーメンは飽きのこない癒しの一杯。芳醇な“あご(とびうお)”と“さば”のだし、“魚醤”の旨みがきいた納得の味です。
-
鯖節醤油ラーメンスープ 1kg(約16食分)
¥1,458
数ある「節」のなかでも、コクのある甘みを感じさせるしっかりとした深い味わいが特長の“鯖節”。その鯖節に特化した力強い旨味を、鶏の旨みと醤油の香りがしっかりと受け止め、醤油もろみで引き締めたラーメンスープ。鯖の旨みを最大限に引出しながらも、どなたでも食べやすいスープです。 ■使用方法 本品50ml (約60g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
【小袋】サッポロ味噌ラーメンスープ 50g×5袋
¥289
風味豊かな数種類の味噌をベースに、野菜と香辛料をバランスよくブレンドした本格的な赤味噌ラーメンスープです。 ■使用方法 本品50gを300mlの熱湯またはがらスープで溶かしてご使用ください。
-
【小袋】大地の味噌ラーメンスープ 50g×5袋
¥328
豊かな香りとコク・旨みと甘みを持つ数種の味噌をブレンドし、白湯系スープベースと香味野菜のきわだつ香りが引き立てる、濃厚でキレのある本格味噌ラーメンスープです。雄大な大地を思わせる豊かな風味をお楽しみください。 ■使用方法 本品1袋(50g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
【小袋】醤油ラーメンスープ 30ml×5袋
¥262
ラーメンスープのベースになる豚がらスープを主体に濃口醤油、香辛料、調味料をバランスよく配合したスタンダードな醤油ラーメンスープです。 ■使用方法 本品約30ml( 約36g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
【小袋】和風醤油ラーメンスープ 36ml×5袋
¥324
いりこだし、鰹節、鶏がらスープをたっぷり使った和風だしのよく効いた昔懐かしい中華そばタイプのラーメンスープです。 ■使用方法 本品約36ml(約43g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
【小袋】別撰丸醤油ラーメンスープ 36ml×5袋
¥324
舌に残るまろやかな味は、丸大豆醤油でのみ満喫できる贅沢な味わい!丹精込めてじっくり煮込んだ底力溢れる濃縮スープ!二つの繊細な素材が持つ味をまとめあげた、こだわりラーメンスープの力作です。「まろやかな深い香りとコク」をご賞味ください。 ■使用方法 本品1袋(36ml)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
【小袋】背徳の極み 背脂入りニンニク醤油スープ 87g×5袋
¥801
キレのあるこだわりの醤油、強ニンニク、豚がらスープに、チャーシュー風味を加えたインパクトの強いスープが「背徳感極まる至高の一杯」を支えます。平和が放つ渾身の醤油ラーメンスープをご賞味ください。 ■使用方法 本品を前もって袋のままお湯に入れて温めてから(火にかけないでください)、熱湯またはがらスープ250~280mlで溶いてご使用ください。
-
【小袋】大地の塩ラーメンスープ 30ml×5袋
¥297
北海道産昆布だしの旨み、ほたて・スルメ・煮干しのエキスが織りなす深い味わいと、じっくり炊き出した鶏がらの旨みを香味野菜のきわだつ香りが引き立てる、コク深く透きとおったスープが魅力の本格塩ラーメンスープです。雄大な大地と海の恵みを思わせる豊かな風味をお楽しみください。 ◆2023年3月30日新発売◆ ■使用方法 本品30mlを300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
【小袋】塩ラーメンスープ 30ml×5袋
¥262
豚がらと野菜をバランス良く煮込んだスープを主体に塩、香辛料、調味料で仕上げた風味豊かな塩ラーメンスープです。 ■使用方法 本品約30ml(約36g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください
-
【小袋】別撰丸塩ラーメンスープ 36ml×5袋
¥324
『肉』、『魚』、『野菜』を加えた、ほのかな甘みの超感覚トリプル濃縮スープ!こだわり塩ラーメンスープの力作です。『丸味のある深い旨味とコク』を是非ご賞味ください。 ■使用方法 本品1袋(36ml)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
【小袋】とんこつ醤油ラーメンスープ 50ml×5袋
¥437
豚骨各部位をじっくり煮込んだ上品な濃厚白湯スープに濃口醤油と香味野菜をブレンドし、素材の旨味を充分に引き出したスープは、香り高く心地よい味わいです。「心地よい醤油風味の香り高いとんこつスープ」を是非ご賞味ください。 ■使用方法 本品約50ml(約59g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
【小袋】吟撰とんこつラーメンスープ 50ml×5袋
¥437
豚骨をじっくり煮込み、旨味のある本格白湯スープをベースに、野菜の旨味をたっぷり加えたコクのあるとんこつスープです。 ■使用方法 本品約50ml(約56g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
【小袋】魚介つけ麺スープ 60g×5袋
¥671
和風だしの効いたつけ麺スープです ■使用方法 本品1袋(60g)を90mlの熱湯、またはがらスープで溶いてご使用ください。 つけ麺 つけ麺スープ 魚介 魚介系 魚介だし 業務用 ラーメンスープ
-
【小袋】辛つけ麺スープ 60g×5袋
¥561
辛味のある味噌つけ麺スープです。 ■使用方法 本品1袋(60g)を90mlの熱湯、またはがらスープで溶いてご使用ください。 つけ麺 つけ麺スープ 辛味噌 激辛 業務用 ラーメンスープ
-
【小袋】家系ラーメンスープ 50g×5袋
¥594
豚骨の旨みと醤油の香りが引き立つ濃厚豚骨醤油スープに、鶏油のコクをしっかり効かせた本格家系ラーメンスープです。 ■使用方法 本品1袋(50g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
サッポロみそラーメンスープ 3.3kg缶(約66食分)
¥3,007
風味豊かな数種類の味噌をベースに、野菜と香辛料をバランスよくブレンドした本格的な赤味噌ラーメンスープです。 ■使用方法 本品約50gを300mlの熱湯またはがらスープで溶かしてご使用ください。 1号缶
-
特撰みそラーメンスープ 3.3kg缶(約66食分)
¥3,505
香り豊かな白味噌に豚骨スープ、生野菜、香辛料、調味料等をバランスよくブレンドしたみそラーメンスープです。米麹特有のコクのあるまろやかな風味を是非ご賞味ください。 ■使用方法 本品約50gを300mlの熱湯またはがらスープで溶かしてご使用ください。 1号缶
-
大地の味噌ラーメンスープ 2kg(約40食分)
¥1,617
豊かな香りとコク・旨みと甘みを持つ数種の味噌をブレンドし、白湯系スープベースと香味野菜のきわだつ香りが引き立てる、濃厚でキレのある本格味噌ラーメンスープです。雄大な大地を思わせる豊かな風味をお楽しみください。 ■使用方法 本品50gを300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
熟成合わせ味噌ラーメンスープ 1kg(約20食分)
¥1,454
じっくり煮込んだがらスープに、ちょっと甘めの白糀味噌と深みのある赤味噌の味を合わせ、コクとほんのりした甘さを出した味噌ラーメンスープです。 ■使用方法 本品約50gを300mlの熱湯またはがらスープで溶かしてご使用ください。
-
熟成麦糀みそラーメンスープ 1kg(約20食分)
¥1,307
特有の香りがあり、甘めの麦糀味噌と深い旨みの赤味噌に、濃縮スープが「がっぷり四つ」になり、心も体も潤う絶品です。 ■使用方法 本品約50gを300mlの熱湯またはがらスープで溶かしてご使用ください。
-
まったり豪味噌ラーメンスープ 1kg(約18食分)
¥1,307
豊かな香りとコク、余韻の長い旨みを持つ赤味噌と麦独特の芳香をもち、さらっとした甘味のある麦糀味噌を合せました。独創性豊かな深みのあるうま味は、いつまでも波紋のごとく広がりをみせます。さらに丹精込めてじっくり煮込まれた至高の白湯スープをねり込むことにより奥深く体いっぱいに広がる味わいに仕上げました。これらの“こだわり”から生まれる濃厚な深みのある“まったり”したスープは豪の方にお使いいただける逸品です。 ■使用方法 本品約55gを300mlの熱湯またはがらスープで溶かしてご使用ください。
-
トマ味噌ラーメンスープ 1kg(約20食分)
¥1,244
トマトと香り豊かな味噌をブレンドし、バランスのとれた酸味で、洋風にすっきりとした味わいに仕上げた味噌ラーメンスープです。 ■使用方法 本品約50gを300mlの熱湯またはがらスープで溶かしてご使用ください。
-
醤油ラーメンスープ 3.3kg(約90食分)
¥3,012
ラーメンスープのベースになる豚がらスープを主体に濃口醤油、香辛料、調味料をバランスよく配合したスタンダードな醤油ラーメンスープです。 ■使用方法 本品約30ml(約36g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。