-
中華そばスープ 1kg(約28食分)
¥734
時代を超えて愛され続ける王道の醤油は、香り高く「食通」を満足させる納得の味です。 ■使用方法 本品約30ml(約35g)を300mlの熱湯、またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
麺厨(メンクリヤ)醤油ラーメンスープ 2kg(約55食分)
¥1,383
野菜と鶏がら主体で煮出した甘味の広がるがらスープと熟成醤油が重層的なうま味を演出し、シンプルながら奥深く懐かしさ湧き起こる醤油ラーメンスープです。 ■使用方法 本品約30ml(約36g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
魚群醤油 節仕込みつけめんスープ 1kg(約18食分)
¥1,408
あご(とびうお)、さば、かつお、いわし、こんぶは海産物系の深み!野菜(玉ねぎ、にんにく)の豊かな旨みと豚骨の甘味が広がる、香り高く濃厚でまろやかなつけ汁は渾然一体となる衝撃的一杯となります。『押し寄せる魚群ワールド』を是非ご賞味ください。 ■使用方法 本品約50ml (約58g)を150mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
大地の塩ラーメンスープ 1kg(約28食分)
¥1,134
北海道産昆布だしの旨み、ほたて・スルメ・煮干しのエキスが織りなす深い味わいと、じっくり炊き出した鶏がらの旨みを香味野菜のきわだつ香りが引き立てる、コク深く透きとおったスープが魅力の本格塩ラーメンスープです。雄大な大地と海の恵みを思わせる豊かな風味をお楽しみください。 ◆2023年3月30日新発売◆ ■使用方法 本品約30ml(約35g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
塩ラーメン(タンメン)スープ 1kg
¥1,144
豚がらと野菜をバランス良く煮込んだスープを主体に塩、香辛料、調味料で仕上げた風味豊かな塩ラーメンスープです。 ■使用方法 本品約30ml(約36g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
別撰丸塩ラーメンスープ 1kg(約24食分)
¥1,206
『肉』、『魚』、『野菜』を加えた、ほのかな甘みの超感覚トリプル濃縮スープ!こだわり塩ラーメンスープの力作です。『丸味のある深い旨味とコク』を是非ご賞味ください。 ■使用方法 本品約36ml(約41g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
魚群海塩 節仕込みラーメンスープ 1kg(約24食分)
¥1,469
平釜でじっくりと煮詰めて海の成分を凝縮した「あらじお」! かつお、さば、いわし、昆布、あご(とびうお)、の海産物系の深みを加え、透明感のあるまろやかな洗練の味が舌にうれしい優美な一杯となります。『押し寄せる魚群ワールド』を是非ご賞味ください。 ■使用方法 本品約36ml(約41g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
えび塩ラーメンスープ 1kg(約21食分)
¥1,330
甘えびの香ばしい風味が口いっぱいに広がる濃厚な味わい!豚骨白湯スープをベースに昆布だしを重ねた特濃スープ!天日塩が素材の旨味を引き出す優しい仕上がり!これぞ異彩を放つ新境地の秀作です! ■使用方法 本品約40ml(約47g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
あさりスープ 1kg(約25食分)
¥864
あさりの旨みたっぷりの塩ラーメンスープです。あっさりしていながらコクのあるスープが食欲をそそります!ラーメンスープだけでなく、炊き込みご飯やうどん、鍋などでも美味しくお召し上がりいただけます。 ■使用方法 本品約36ml(約39g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
吟撰濃厚とんこつラーメンスープ 1kg(約18食分)
¥1,506
豚骨をじっくり煮込み、旨味のある本格白湯スープをベースに、野菜の旨味をたっぷり加えたコクのあるとんこつスープです。 ■使用方法 本品約50ml(約56g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
ねりごま担々麺スープ 1kg(約13食分)
¥1,630
辛さの中にねりごまのコクがギュッと凝縮。良質なうま味の豚と鶏のWスープと、香り高く濃厚な芝麻醤、唐辛子に花椒を加えた辛くてシビレる新感覚のラー油が融合したスープは、まさに職人魂が宿る魔性の一杯です。 ■使用方法 本品約60ml(約72g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
汁なし担々麺 100g×3袋
¥916
ゆでた麺に混ぜるだけで、本格的な汁なし担々麺が出来上がります。 ごまの濃厚なコクと風味に唐辛子の辛さと花椒のシビレが後を引く、クセになる味わいです。 ■使用方法 本品の封を切らずに熱湯の中に入れ、2~3分温めてから、お好みの麺にかけてお召し上がりください。 温めた本品をアツアツの麺に混ぜ合わせても、常温の本品をそのまま冷やした麺に混ぜ合わせても美味しくお召し上がりいただけます。
-
清湯牛骨ラーメンスープ 1kg(約21食分)
¥1,863
牛骨とスジ肉をじっくりと80℃前後で煮込んだスープと鶏ブイヨンで仕上げた清湯スープ。香り豊かな牛脂が口の中いっぱいに広がり、まるでステーキを食べているような味わいは、独特な香りが躍るコラーゲンの入った一杯です。 ■使用方法 本品約40ml(約47g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
長崎チャンポンスープ Z 1L
¥1,446
豚がら、鶏がらの旨味のあるスープをベースに、野菜や魚介類の旨味と香辛料を加えた長崎ちゃんぽん用の白湯スープです。 ■使用方法 本品約28ml(約31g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。 * 業務用 チャンポン ちゃんぽん パイタン スープ 鍋用スープ 鍋つゆ ボトル
-
焼鯛だしスープ 1L
¥2,426
焼鯛だしの香ばしさ、昆布とホタテの奥深さを堪能できます。スープ、麺類、鍋物、炊込みご飯等様々な料理にご使用いただけます。 ■使用方法 ・ スープ(1人前):本品約20mlを200mlの熱湯で溶いてご使用ください。 ・ 麺類(1人前):本品約40mlを300mlの熱湯または冷水で溶いてご使用ください。うどんの場合は本品を30mlにしてください。 ・ 鍋物類(3人前):本品約30mlを400mlの水で溶いてご使用ください。 ・ 茶漬け(1人前):本品約10~15mlを200mlの熱湯で溶いてご使用ください。 ・ 炊き込みご飯:本品1に対して水7の割合で炊いてください。 * ラーメンスープ 鯛出汁 鯛だし 業務用 和食 人気 ボトル
-
とろ〜り鶏そばスープ 1kg(約17食分)
¥1,417
鶏がらスープをベースに『かつお』や『昆布』の旨みに野菜が加わり、トロトロのコクと甘味は絶品!! 程よいとろみがとろ〜りと麺に絡み、口いっぱいに広がるふくよかで奥深い味は、香りよく食べやすい一杯となります。 ■使用方法 本品約50ml(約59g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
とろ~り鶏白湯スープ 1kg(約17食分)
¥1,510
鶏肉、鶏骨をじっくりと炊き上げた濃厚とろ〜り白濁スープをベースに野菜が加わり、コク豊かな旨味が斬新!! 程よいとろみがとろ〜りと麺に絡み、おいしさのみが舌に残る凝縮した一杯となります。 ■使用方法 本品約50ml(約59g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
芝麻湯麺(ツーマータンメン)スープ 1kg(約17食分)
¥1,555
豚がら、鶏がら、野菜を長時間じっくり煮込んだ重量感のあるスープに、丹念に煎って摺って練り上げた風味豊かなゴマをふんだんに使用し、素材の良さを十分に引き出したコクとキレのあるラーメンスープです。 ■使用方法 本品約50ml(約58g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
キムチスープ 1kg(約16食分)
¥1,641
赤唐辛子、にんにく、生姜、魚介類、ねぎなどを混ぜて作った「薬味だれ」と、じっくり炊きだした「特製スープ」をあわせることにより、新鮮な辛さの中に旨みのある「パンチの効いたやみつきテイスト」に仕上げました。 ■使用方法 本品約60gを300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。
-
平和の台湾まぜそば 900g(約17食分)
¥1,285
「台湾まぜそば」とは、名古屋のご当地ラーメンである台湾ラーメンを応用し、まぜそば風に仕上げたラーメンで、台湾ラーメンの具材である台湾ミンチを茹でた麺にかけ、ネギやニラ、魚粉、卵黄などの具材をトッピングしたピリ辛のまぜそばです。平和の台湾まぜそばは簡単に調理できるよう、醤油だれに黒胡椒、唐辛子、花椒、魚粉などを加え、茹でた麺に絡めるだけのストレートタイプのまぜそばのたれに仕上げました。 ■使用方法 本品約50ml(約52g)を麺に絡めてご使用ください。 【材料と分量】 中華麺1玉、平和の台湾まぜそば50ml(約52g)、挽肉50g、具材(ねぎ20g、ニラ20g、海苔2g、卵黄1個分) 【調理方法】 ①挽肉を炒め、こしょう・塩または醤油で軽めに味付けする。 ②中華麺を茹で、水気を切る。 ③丼に麺を入れ、平和の台湾まぜそばをからめ、①と具材をトッピングする。
-
伽哩(カリー)ラーメン 1kg(約20食分)
¥1,555
独自製法で焙煎された香り豊かな「カレー粉」。じっくり炊き出した深いコクを持つ「濃縮スープ」。これらが見事に調和したスープは、スパイシーな中にまろやかさを感じ、食べるごとに深い余韻が残ります。「豊かな香りと深みのある味わい」を是非ご賞味ください。 ■使用方法 本品約50gを300mlの熱湯またはがらスープで溶かしてご使用ください。
-
中華がらスープ“澄” 1kg
¥1,978
生がらと野菜など、長時間じっくり煮込み、澄んだ状態をそのまま濃縮パックした多目的な本格的がらスープベースです。仕込み時間がかからず、幅広く料理ベースとしてご使用いただけます。 ■使用方法 用途により異なりますが、通常30〜60倍に薄めてご使用ください。
-
ラーメンがらスープ“濁” 1kg
¥1,978
生がらと野菜など、長時間じっくり煮込んだ状態をそのまま濃縮パックした本格的ラーメン用がらスープベースです。仕込み時間がかからず、幅広く料理ベースとしてご使用いただけます。 ■使用方法 用途により異なりますが、通常30〜60倍に薄めてご使用ください。
-
チキンがらスープ 1㎏
¥960
肉付き鶏骨と野菜の旨味が効いた料理に合わせやすい濃縮がらスープです。 ■使用方法 用途により異なりますが、通常40〜60倍に薄めてご使用ください。